私は自動車部品製造業のお客様の国内外の工場向けに、生産設備・付帯部品や保全業務の営業を行っています。配属されてまず衝撃を受けたのが、自身が扱う金額の大きさです。入社一週間目に依頼されたのが数億円の見積りの作成でした。この1枚の紙で億の金額が動くのかと、ビジネスの規模の大きさに驚きました。同時に、新人のうちから責任ある役割を任されるんだと身が引き締まったのをよく覚えています。全てが初めての毎日に不安もありましたが、グループの先輩、業務職の皆さんが明るく優しく迎え入れてくださり、OJTリーダーも歳が近く、気さくに多くのことを教えていただける環境の中で、「社会人って楽しい」と思える刺激的な日々を過ごしていました。
ちょうど一年が過ぎた頃、OJTリーダーが海外赴任となり、私1人でお客様を担当することに。本格的に営業として働き出す中で、営業活動の難しさを痛感。現在は、未開拓分野への設備販売拡大を自らの重点施策ととらえ、お客様へのヒアリングや情報収集、お客様のニーズに合わせたパートナー企業の選定、課題解決のための提案活動に注力しています。
